佐賀県 東松浦郡 玄海町さがけん ひがしまつうらぐん げんかいちょう

佐賀県 東松浦郡 玄海町について

佐賀県玄海町(げんかいちょう)は、九州の北西部に位置し、雄大な玄界灘やたくさんの自然に囲まれた美しい町です。
遠くには壱岐対馬を見渡すことができ、リアス式の美しい海岸は国定公園に指定されています。
もちろん美味しい海の幸・山の幸が豊富な町でもあり、多くの食のブランドが生まれています。
全国で150以上もあるブランド牛の中でもトップクラスの品質を誇る「佐賀牛」や、全国でも有数の漁場「玄界灘」で獲れる真鯛・牡蠣・サザエ、肥沃な大地に実る「ハウスミカン」「さがほのか」をはじめとする農産物の数々は、ふるさと納税でも全国の皆様にご好評いただいていております。
皆様の「こころのふるさと」となれるよう、まごころ込めた返礼品をお送りします。

ふるさと納税の使い道

玄海町応援事業

『玄海町』を身近な存在に! 玄海町をより魅力的な町にするため、町民と職員が一体となってまちづくりに取り組みます。「みらい」に向けたまちづくりを推進します。

人材育成(担い手)及び産業振興に関する事業

ふるさとを若い力が盛り上げる! 玄海町の「みらい」を担う子どもたち、地域の元気の源となる後継者、様々な側面から”人財”を育成する玄海町を目指します。

医療及び福祉の充実に関する事業

異なる世代の交流が生きる活力に! 子どもたちが安心して心豊かに生活できる環境、親が大きな心で子育てできる環境、高齢者が健康でイキイキと生活ができる環境を目指し、「みらい」に繋ぎます。

自然及び環境の保全に関する事業

小さな取り組みが地球を守る! 空や海は青く、山は緑色。ごく当たり前の風景が心にゆとりを持たせ、心を大きくしてくれる。棚田や実り豊かな上場の台地、海産物の宝庫・玄界灘を「みらい」に残します。

自治体の状況

人口数
-
令和2年時点
人口増減数
-
令和2年時点
高齢者の割合
-
令和2年時点
子どもの割合
-
令和2年時点
過疎状況
-
令和3年時点
歳入における
地方交付税の割合
-
令和元年時点
出典:総務省